塩こうじ

ふっくら鶏つくねの塩こうじあんかけ

塩こうじで鶏むね肉もふっくら仕上がります。ごま油の風味を加えることで中華風に八宝菜のように仕上げていきます。あんかけなしで、つくねそのままでもおいしい。 レシピ考案者:栄養士・腸活サロン主催・柴田今日子 < 材料 > 2 …

ふっくら鶏つくねの塩こうじあんかけ もっと読む »

コクうま!豆乳チキングラタン

小麦粉の代わりに米粉を使ったグルテンフリーのグラタン。バターを加えなくても、あまざけペーストでコクが十分出せます。乳製品なしにしたい方は、チーズを酒粕と米粉をフードプロセッサーにかけた米粉チーズで代用してみてください。 …

コクうま!豆乳チキングラタン もっと読む »

ジューシーからあげ

こうじのチカラで鶏むね肉と思えないくらいジューシーに仕上がります。あまざけペースト、塩こうじ、しょうゆこうじのお好きなものを使って味つけを好みに仕上げてみてください。 レシピ考案者:「キッチンカニ歩き」店主・小山昌範 < …

ジューシーからあげ もっと読む »

塩こうじドレッシングでカルパッチョ

塩こうじでつくるドレッシングに、つけあわせの玉ねぎをスライスを加えてしんなりとさせておくのがコツ。定番のサーモンなどはもちろん、ホタテや生ハムなどお好みの食材で。 < 材料 > 2人分 サーモン、タコ、タイなど:100g …

塩こうじドレッシングでカルパッチョ もっと読む »

こうじ調味料のヴィーガンマヨネーズ

卵を使わず、植物性のものだけでつくったマヨネーズ。あまざけペーストと塩こうじを使うのでコクとまろやかさが出ます。ベジタリアンやヴィーガンの方はもちろん、さっぱりしたマヨネーズが好みの方にも、必要なぶんだけ作れるのが嬉しい …

こうじ調味料のヴィーガンマヨネーズ もっと読む »

スープの素にも。万能の玉ねぎ&ねぎ塩こうじ

塩こうじにねぎをプラスすると中華だしにのように応用できます。玉ねぎをプラスするとコンソメ代わりにも。炒め物やスープの味付けに活躍します。常備しておくと本当に便利な応用調味料。 < 材料 > 作りやすい分量 塩こうじ:適量 …

スープの素にも。万能の玉ねぎ&ねぎ塩こうじ もっと読む »