あまざけほうじ茶ラテ
意外と高い人気を誇る、ほうじ茶ラテ。こうじあまざけを甘み出しに使って、ノンシュガーでまろやかに仕上げます。 < 材料 > マグカップ1杯分 生こうじあまざけ Plain:大さじ4~5 牛乳または豆乳:150ml 粉末ほう …
意外と高い人気を誇る、ほうじ茶ラテ。こうじあまざけを甘み出しに使って、ノンシュガーでまろやかに仕上げます。 < 材料 > マグカップ1杯分 生こうじあまざけ Plain:大さじ4~5 牛乳または豆乳:150ml 粉末ほう …
寒いときにからだをあたためるのにぴったりな生姜湯。こうじあまざけだけでやさしい甘みの生姜湯風ホットドリンクはいかが?水とこうじあまざけ、生姜だけのシンプルな、腸から元気になれそうなホットドリンクです。 < 材料 > グラ …
トマトとラズベリーのビタミンがたっぷりな甘酸っぱいスムージー。目にも鮮やかな赤色が元気をくれます。中国では滋養強壮に良いとされ、「不老長寿の薬」といわれているクコの実を加えてさらに美容を意識した一杯に。 < 材料 > グ …
すいかを買ってきたのはいいけれど、ちょっと1人分には大きすぎた…食べきれず余ってしまう… そんなときはすいかを凍らせておき、こうじあまざけとミキサーにかければ、甘さはこうじあまざけとフルーツだけのヘルシーなスラッシュので …
混ぜて凍らせるだけの簡単スイーツ。ヨーグルトとレモンのこうじあまざけの酸味と甘みでチーズケーキ風味に。 < 材料 > 1人分 生こうじあまざけ Lemon:大さじ3 ヨーグルト(無糖):大さじ3 ヨーグルトとこうじあまざ …
こうじの栄養とおいしさをそのままに冷凍した、非加熱・濃縮の良さを生かしたカラダにプラスなモクテル(ノンアルコールカクテル)。炭酸とフルーツとで爽やかに、見た目にもキレイでパーティーシーンにも。 < 材料 > グラス1杯分 …
みんな大好きなあずきのアイスをひと口サイズに。ゆであずきとこうじあまざけの自然な甘みでパクっと食べられるお手軽スイーツ。 < 材料 > 好みの量 生こうじあまざけ Tsubu:適量 あっさりめの粒あんまたはゆであずき:適 …
レモンの生こうじあまざけでつくる、ホントのこうじサワー。ノンワックスレモンを丸ごと使ったレモンピールも生絞りレモンのようでおいしいです。非加熱・濃縮でこうじの栄養がつまった生こうじあまざけだからこそ、お酒にアレンジしても …
ココナッツとパイナップル、夏に定番の組み合わせをスムージーに。レモンの生こうじあまざけを使えば、丸ごと砕いたレモンの粒と加えたパインの果肉がおいしいドリンクに。 < 材料 > グラス1杯分 ココナッツミルク: 100ml …
ベリーとヨーグルトを固めてシンプルなアイスケーキ。ゴロゴロと入ったダブルのベリーと、ザクザクのビスケット生地の組み合わせがおいしいスイーツ。 < 材料 > 10cm×8cm×高さ5㎝くらいの型1本分 ヨーグルト: 100 …