日付/時間
Date(s) - 2021/07/10
14:00 - 15:30
カテゴリー
【飲む美容液】と言われている注目の発酵食品、甘酒。実はアルコールゼロでノンシュガー、さらに夏の飲み物であることはご存知ですか?
江戸時代から日本人は甘酒で暑さを乗り越えていたのです。さらに栄養の宝庫で、食欲がないときでもドリンクやスムージー、アイス感覚でおいしく栄養補給でき、美肌効果や熱中症対策も期待できるとても優れた食品です。
そんなカラダがよろこぶ発酵食品あまざけの魅力、発酵や身近な調味料の基礎知識をビギナー向けに楽しくレクチャー。
ワークショップではこれまで知らなかった甘酒の種類や選び方、摂り入れ方など、日々の生活の中で役立つ手軽なおすすめの飲み物やアレンジを楽しんでいただけます。
■内容
1.甘酒のキホン(種類や栄養素、効果など)
2.麴甘酒の選び方、飲み方、食べ方、使い方、作り方
3.Amazake Lab.「生こうじあまざけ」テイスティング(トッピングや割りもの数種類と組み合わせて試食)
■参加してほしい方
・免疫力アップ、腸活に興味がある方
・おいしい食品で夏バテ対策をしたい方
・栄養があり満足感のある間食を探している方
・これまで甘酒が苦手だった方
・麹や発酵食を日々に手軽に取り入れたい方
※男女問わず大歓迎です!
※発酵食、麹甘酒について興味があるビギナー向けの内容となります。
■受講後の効果
・発酵食の基本が分かる
・市販の甘酒の買い方、飲み方が分かる
・日々の中で手軽にこうじの発酵食を取り入れる方法が分かる
・これまで甘酒が苦手だった方も、自分にあった麴甘酒の選び方が分かる
―――――――――――
【日程】2021年7月10日(土) 14:00~15:30 ※申込締切:7月8日
【受講料】3,500円(税込) ※お申込み時に決済
【場所】〒600-8022 京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6
※キャンセルについて:キャンセルの場合はinfo@amazake-lab.com へご連絡下さい。当日のキャンセルご連絡の場合は返金不可となります。
※申込の際は、メールアドレスの入力をお間違いないようにご注意ください。また、申込受付の確認メールが迷惑フォルダへ振り分けられてしまうことがありますので、info@amazake-lab.comからのメールが受信できるようご確認ください。
予約
現在、予約受付期間ではありません。