松前漬

松前漬の味付けも、あまざけペーストがあればみりんの代わりをしてくれます。にんじんが加わると、またおいしさが増します。

< 材料 > 作りやすい分量

  • するめまたはいかソーメン:20gほど
  • 昆布またば細切り昆布:20gほど
  • にんじん:1/2本
  • しょうゆこうじ:大さじ4
  • Amazake Paste Koji Rich:大さじ1と1/2
  • 酒:大さじ1

塩こうじ・しょうゆこうじをお家で手作りできるキットをご用意しています(詳細はこちら)

  1. するめと昆布ははさみで3mm幅×3㎝ほどに細く切り、にんじんは5mm幅×3㎝ほどの細切りにして電子レンジで軽く加熱してやわらかくしておく
  2. 調味料をすべてあわせ、いかと昆布、にんじんを加える
  3. 冷蔵庫で数時間おいて、いかと昆布がやわらかくなっていれば食べられる
*一晩以上おいた方がいかと昆布がよりやわらかくなり、全体に味がなじんで美味しい。